
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > Paddle Blog
Paddle Blog
雑誌の未来について、トークショーに行ってきました。
こんにちは!パドルの森本です。
最近ようやく気候が涼しくなってきて、長袖を着る機会が増えてきました。
ヘア、ファッションももう秋冬に衣替えの時期ですね。
最近、代官山の蔦屋にてVOGUE girl編集長 宮坂淑子さんと
relax 元編集長 岡本仁さんのトークショーへ行ってきました。

✖️

テーマは雑誌の未来について、でしたが
終始和やかなムードのまま、編集者になるきっかけだったり
携わった雑誌にかけた思いなどについて語っていただきました。
話はだんだん、ネットと紙面についての話題や
インスタグラムなどのSNSを上手く使っている情報誌の話題など、
これからどうなっていくかみたいな話題はとても聞いていて楽しかったです。
お二人を見ていて感じたのは、やっぱりあまり力み過ぎず、今自分が感じている空気感を
うまく取り込んで楽しんでやってるなぁという印象でした。
そのあたりは、どの仕事でも同じですね。

P.S 岡本さんがアメリカで見付けたおもしろい雑誌というのが
こちらのTINY ATLAS QUARTERLYという雑誌で

インスタグラムで世界中の人々から写真を募集して、セレクトしたものを
雑誌やネットで見せてくれるもので、たしかにどの写真も綺麗でした。
ありそうでまだなかった、面白いやりかただな〜と思いました。
http://tinyatlasquarterly.com
Paddle 森本真平
(Paddle) 2014年9月 8日 12:24
SSA東京BASIC ROUND5!
先日の火曜日、オーナー山田が講師を努めます
SSAのファイナルに同行させて頂きました!
わたしは、授業に入る前のオープニングの
メイクのお手伝いをさせて頂きました。
それぞれ違うテーマで仕上げられた4人のモデルさん。
受講生のみなさんが会場につくとこんな感じに...
スライドの映像、音楽、会場の雰囲気、とてもかっこよかった!

ひとりずつのテーマ、イメージ、
それによるファッションやメイク
そしてヘアスタイル!
映像を加えながらの解説をして
オープニングとなりました。
メイクもとても楽しくしやりがいがありますが、
わたしもトータルでかっこいい作品が作れる様になりたい!
と、わくわくできた休日でした◎
Paddle 前井
(Paddle) 2014年9月 3日 22:41
9月のお休み(追加です)
9月の山田の追加のお休みのご案内です。
9/22(月)、9/29(月)
お休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
(Paddle) 2014年8月31日 18:06
9月のお休みのご案内
いつもPaddleをご利用いただき、ありがとうございます。
9月のお休みのご案内です。
9月定休日
2日、9日、16日、23日、30日(毎週火曜日)
スタッフの夏休み
9/1(月)〜9/5(金) 岩崎
上記日程でお休みをいただきます。
なお、リニューアルオープンに伴い、第二水曜日も営業日に変更になります。
よろしくお願いいたします。
Paddle
(Paddle) 2014年8月31日 12:34
8月のお休み
いつもPaddleをご利用いただき、ありがとうございます。
8月のお休みと夏休みのご案内です。
8月定休日
5日、12日、19日、26日(毎週火曜日)
各スタッフの夏休み
8/4(月)〜8/8(金) 森本
8/11(月)〜8/15(金) 堀田 、加藤
8/18(月)〜8/21(木)、25(月) 山田
9/1(月)〜9/5(金) 岩﨑
上記日程でお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
Paddle
(Paddle) 2014年8月31日 11:51
7月のお休みのご案内
7月 毎週火曜日
(1日、8日、9日(水)、15日、22日、29日)
その他、スタイリスト別のお休みは
堀田 7/8(火)〜7/11(金)
山田 7/7(月)、7/14(月)
*臨時の休みがあるかもしれません。お問い合わせ下さい
よろしくお願いいたします。
(Paddle) 2014年7月31日 12:55
気になるシミについて、パドルが知っていること
こんにちは!
パドルのビューティーアドバイザーこと、スドウ マナです^^笑
今日は台風一過とも言うべき快晴ですね◎
暑い日は、いつもより紫外線も気になります。。。
今日は"シミ"についてお話しようかと思います。
みなさん お肌のシミ
気になりますよね。。。
シミとは、
チロシナーゼという酵素とメラニン色素が結びつき
手をつなぎ合って
シミになっていきます。

その量や深度で黒人、白人、私たち黄色人種など
肌の色も決まってきます。
結びついたチロシナーゼとメラニン色素の量が多すぎると
表皮内だけでなく、真皮まで落ちてしまい
消せなくなってしまいます!!
よくある
レーザーでのシミ取り。
あれは レーザーで皮膚を削りながら
シミを消していきます。
表皮は0.2ミリ。
それ以下の真皮までレーザーでいってしまうと
肌は陥没したように穴が空いた状態になり
なかなか治癒しにくくなってしまいます。
レーザーによるシミ取りも
1カ所につき数回に分けて行うものは
お肌の再生サイクルを考えた上で行われるので、
真皮まではキズつけず
ギリギリまで攻めて
ターンオーバーで残りが表皮内にあがってくるまで待つ。
上がってきたものをまたギリギリまで攻める。
というかんじで行っていくので
わりと安心だと思います。
基本的に
表皮内のキズは治ります
が、キズそのものが真皮まで到達してしまっていると
治りづらかったり、治らず跡になってしまったりします。
大人の肌は1年経っても治らないものは治らないそうです。。。
ニキビ跡が残ってしまうのも上記↑のことからです。
シミを消すとかニキビ跡を消すって
なかなか難しいというか
怖いですね~~~(/TДT)/
綺麗なお肌を保つ為にも、普段からのお手入れもしっかりしていきたいものですね^^

Paddle 須藤
(Paddle) 2014年7月11日 17:43
パドル リニューアルオープン!
こんにちは!パドルの森本です。
最近少しバタバタしておりまして、ブログの更新が遅れてしまいました。。。
もう約2週間が経過しようとしておりますが、、改めてご報告です。。
6月25日、無事、
パドルがリニューアルオープンいたしました!!



オープンの際、たくさんのお花とお品物、お言葉を頂戴致しまして、
スタッフ一同本当に感激しております。
遅くなってしまいましたが、皆様にお礼を申し上げます。
これからもスタッフ一丸となって、多くのお客様から愛され、心温まる店になるよう精一杯努めてまいりたいと思いますので、末永いご指導ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!
Paddle スタッフ一同
(Paddle) 2014年7月 7日 12:32
リニューアルオープンのお知らせ
いつもPaddleをお引き立ていただき誠にありがとうございます。
この度、6/25(水)より、リニューアルオープン
をさせて頂く事となりました。
つきましては、日頃よりPaddleへご案内のお客様には
向かい側の店舗 旧 Paddle nico(新 Paddle)へ
お越し下さいます様お願い致します。
*尚、6/23(月)は開店準備の為お休みとさせて頂きます。
また、ご予約の電話番号、emailも変更となります。
*新店舗 03-5422-8266 email:paddle-nico@eco.ocn.ne.jp
(旧Paddle) 03-5421-4331(9月末まで転送されます)
*email は6/25〜変更になりますのでご了承下さい。
お手数お掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
Paddle スタッフ一同
(Paddle) 2014年6月30日 12:25
6月のお知らせ
6月のお休みのお知らせです。
3(火) 10(火) 11(水) 17(火) 23(月) 24(火)
山田 4(水) 9(月) *ご予約時間要相談
森本 12(木) *ご予約時間要相談
加藤 19(木)
上記の日程でお休みとさせていただきます。
よろしくお願い致します。

(Paddle) 2014年6月29日 21:46