
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > Paddle Blog
Paddle Blog
Rapport Report !! @赤レンガ
こんにちは!Paddleの森本です!!
先日の火曜日は、山田がヘアショーに参加して参りましたので、舞台裏レポートです!
場所は、横浜赤レンガ倉庫にて行われました!
シチュエーションは抜群です!

午後3時からショーは開始だったのですが、リハや仕込みがあったので
午前8時に到着です!
仕込みは、ひたすら巻きマキ巻きマキ。。。

巻きまき。。。

巻きマキ。。。巻きまき。。。
そしてほぐしていきます!!

ボリューム出るわ出るわ!!あったかそー!!楽しそー!!
スタンバイOKです!

合間にショーでの動きなどを最終チェック!!


抜かりはナシ!!
さて、肝心のショーはどうなっていくのでしょうか。
ドキドキです。
山田のショーでは、終始ピアノのみのクラシックの曲が流れ、
シーンに合わせ静かに曲も波うっていきます。
先ほど出てきた赤髪のモデルさんが
ピュアな女性像から始まり、

装飾を施され華やぎ、

最後は、無駄を削ぎ落とされ、
洗練された女性へと変わっていきました。
洗練された女性へと変わっていきました。
一つのドラマが、そこにはありました。
静かな美しい音楽が流れる中、開閉するシザーの音、
モードに着飾ったモデルさん達、
そしてバッサリショートに切られるモデルさん。。。
そのギャップのある演出がすごい感動いたしました。
ビデオ撮っとけばよかった。。。
今回仕込みから最後までお手伝いさせていただき、
普通ではなかなか体験できないだろう経験ができ大変勉強になりました。

(Paddle) 2013年11月17日 21:51
加茂克也展'100 HEADPIECES'
こんにちは!Paddleの森本です!
だいぶ秋らしく寒くなって参りました。
チャリ通の僕は、だんだんニット帽などを被る機会も増えてきました。
そう、被り物と言えばヘッドピース。
今、原宿ラフォーレ内のギャラリーにて、
ヘア&メイクアップアーティストである加茂克也さんによる、100点もの作品展
加茂克也展'100 HEADPIECES'

が開催されているので、早速行ってきました!!
加茂さんは、CHANELやFENDI、JUNYA WATANABE・COMME des GARÇONS、UNDER COVERなどのファッションショー、
有名誌のファッションシューティングから高級ブランドのキャンペーンビジュアルなどを手掛けてきた方です。




実際見てきた感想としては、もうその世界観やディテールにただただ圧倒されっぱなしでした!


ヘッドピースそれだけで十分アーティスティックでしたが、更に各ブランドの衣装、モデルさんと掛け合わされることでファッションとして成り立ってくるんだなーと感じました。
これらの作品群を間近で見れるのは、非常に貴重な体験でした。

(Paddle) 2013年11月 6日 19:34
HAPPY BIRTH DAY !!
こんにちは!パドルの森本です!
自分でハッピーバースデーと言うのもなんですが、
先日めでたく28歳の誕生日を迎えました\(^O^)/
「年齢は、背番号だ!」と名言を残していってくれた先輩がいました。
一つの節目として祝って頂いた皆さんに感謝し、新しい1年を更に良くする為に
楽しくやっていきたいと思います!!
スタッフの皆からのプレゼントで、写真集を頂きました!!
日本ではまだ未発売の写真集らしく、海外からわざわざ送られてきました!
素敵な贈り物をありがとうございます!!

NICK BRANDTで検索してみてください(^o^)
(Paddle) 2013年10月18日 13:41
弾丸!
こんにちわ。
お久しぶりになってしまいました。
sudouです。
先日、なんと1泊2日の弾丸で韓国へ行ってきました



今回は特になにをする訳でもなかったのですが、ソウル、明洞の街をひたすら散策!!
コスメや免税品は明洞ですが、
前回の韓国旅行でとっても気に入った街がありまして。。。
『アックジョン、シンサ』
東京で言ったら青山〜表参道、代官山みたいな雰囲気の街です。
街全体がセレクトショップ等のファッションストリートになっていて
とっても素敵。。。



caffeもとても沢山あるのです!
なかでもおすすめは『W.e カフエ』

韓国スイーツの'ホットクのパケーキが人気なのですが。。
こんなにボリューミー!!!


黒蜜きな粉のアイスとビネガーシロップとの相性がもうたまらなく美味でした

夜になると明洞には昼間は出ていなかった屋台が沢山!
歌舞伎町に屋台がでているかんじです笑


2時間かからずに行けてしまう海外、韓国〜
ゆっくり過ごす感じではなかったですが
こんな旅行もたまには♪
といったかんじで満喫できました!
でもやっぱり、東京が、日本が1番!!!!
と改めて思いました

sudou
(Paddle) 2013年10月16日 17:01
TOKYO BEAUTY CONGRESS
こんにちは!Paddleの森本です。
だいぶブログをご無沙汰にしてしまっておりましたが、復活です!!
先日の火曜日、GAMOさん主催の最大イベントである
TOKYO BEAUTY CONGRESS(TBC)
が東京ビッグサイトにて行われていたので、スタッフ皆で行ってきました!

よ、要塞...
フォト部門や、ワインディング部門、カット部門などたくさんの部門があり、美容師さん達が全国各地から集まり、気分は運動会です。

今年は、オーナー山田と僕がフォト部門、アシスタントの木村がワインディング部門に参加しました。


そして、気になる表彰式。。。
めでたく山田と木村が名前を呼ばれ、表彰ステージへ!!!
木村は、数百人参加していた人数のうちの10名に選ばれました。
おめでとう!毎日毎日練習していたおかげやな!
そして、山田はさらに審査員賞という中の植村賞を見事獲得いたしました!!!

山田さん、おめでとうございます!ステージに上がる山田さんが輝いて見えました!
選ばれた作品です。
パドルメンバーから、二人も表彰していただけるなんて、とても素敵な事だと思いました。
(ついでに、僕は残念ながら入賞できず。。。)
でも、1日を通して色んな美容師さん達の作品、モデルさんたちをたくさん見る事ができ、
モチベーションと言うか、もっとこれからも作品を作っていきたいし、素敵なヘアを一人一人のお客様にご提供したいという想いが強く再認識できた1日でした!!
来年も、もちろん参加したいと思います!
Paddle 森本
(Paddle) 2013年9月25日 18:52
夏季休業のお知らせ
いつも Paddle , Paddle nico を
ご利用頂きありがとうございます。
夏季休業のお知らせです。
8/12(月)~8/16(金)
8/17(土)からは、通常通り朝10時から営業となります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、
よろしくお願い致します。
(Paddle) 2013年7月31日 19:39
最近の活動は。。。
こんにちわ。


梅雨だけあって、最近の雨は本当にスゴイ!ですね

梅雨が明けて、夏が来るのが本当に待ち遠しいですっ!!!!
笑

さて、最近はお休みにこんなことも ちらほら。。

そしてこの日、山田はもう一つクリエイティブ撮影を。。。

わたしはこの日朝からとっても濃い美容師の日を過ごさせていただきました!
いや〜
本当に美容師の世界は深いですね〜〜〜
sudou
(Paddle) 2013年6月27日 17:43
祝! Paddle 8周年!!!
6月10日
お陰様で、Paddleは8周年を迎えました。
日々、温かいお客様にご愛好いただき、本当にありがとうございます。
私達Paddleスタッフ一同、より一層
お客様に素敵な時間と日々を過ごしていただける様に努めていきたいと思います!

こうして8周年を迎えられたのも
私たちに関わって頂いているすべての人達のお陰です。
感謝。感謝。感謝。
いつも本当にありがとうございます!!!
これからもどうぞ『Paddle』をよろしくおねがいいたします!

Paddle
(Paddle) 2013年6月10日 15:17
Paddle BBQ!
こんにちわ!
5月のお休みに
久しぶりにPaddleみんなで青空BBQ〜〜〜


気付けば数年ぶり。
齋藤、木村は初!
朝からハリキって買い出し!
からの肉!酒!
みたいなかんじで
短い時間でしたが、めいいっぱい楽しみました


天気は良かったし、久しぶりにスタッフみんなでワイワイして
楽しかったです〜〜

sudou
(Paddle) 2013年5月30日 17:51
はじめまして。
こんにちは。
4月からPaddleに入社致しました木村真依です。
3月に学校を卒業し、この春から社会人になりました。
入社して生活が一気に変わりましたが、徐々に慣れてきました。
お客様にシャンプーやマッサージでリラックスして頂くと共に
楽しい時間を一緒に過ごしていきたいと思っております。
これから沢山の壁があると思いますが、
何事も諦めずに頑張っていきたいと思います。
宜しくお願い致します。
沢山のお客様とお会いできることを楽しみにお待ちしております。

木村
(Paddle) 2013年5月 9日 18:35